川越はサツマイモの産地ですが、サツマイモを使った美味しいお菓子もあります。今回は和菓子店「菓匠右門」の「いも恋」を頂きたいと思います。
今回は大通りに面した「菓匠右門 一番街店」にお邪魔しました。「菓匠右門」は川越に6店舗展開されているそうです。時の鐘脇や菓子屋横町にもあります。また川越けんぴ工房直売店ではいも恋を販売していませんので、注意が必要です。
店頭には蒸し器があり水蒸気が立ち込めています。しかし外装を剥がしていませんので、蒸すというよりは水蒸気で優しく温めている感じです。ここではホカホカのいも恋が楽しめます。またお土産の冷えたいも恋もご家庭で真似て温めてみるとより美味しく食べられそうです。
温められて包みの内側には水滴が付いています。暖かいうちに頂きましょう。
餡の甘さとサツマイモの甘さがとてもマッチしていて美味しい和菓子です。しつこくないので何個でも食べられそうです。
皮は山芋と餅粉の生地、そして北海道産のつぶ餡、黄色い部分がサツマイモです。洋菓子とは違う和菓子ならではの自然な甘みが2個、3個と食べられる美味しさです。
![]() 川越名物 いも恋15個 送料無料【ギフト 右門 贈答 お中元 お歳暮 お饅頭 まんじゅう 冷凍】 ¥3,920 |
![]() 川越名物 いも恋20個 送料無料【ギフト 右門 贈答 お中元 お歳暮 お饅頭 まんじゅう 冷凍】 ¥4,980 |
![]() 川越名物 いも恋・芋おこわ詰め合わせ 送料無料【ギフト 右門 贈答 お中元 お歳暮 お饅頭 まんじゅう 冷凍】 ¥4,680 |
川越は古い街並みが残るスポットですが、そんな街並みを巡りながらいも恋を頂くと楽しい旅になるかもしれません。
いも恋は全国区的な人気のお菓子なので埼玉県川越市のふるさと納税返礼品としても選ばれています。