未分類 2021年6月13日 by dollman · Published 2021年6月13日 KATO キハ58系 R370対応加工 KATOのキハ58系は単行ではR370を通過できますが、カーブでは...
未分類 2021年6月8日 by dollman · Published 2021年6月8日 キハ81のスカートの隙間をセメダインBBXで改善 「KATO HOゲージ HO キハ81(1-612)」は前々から少...
鉄道模型車両 2021年5月18日 by dollman · Published 2021年5月18日 EF81 97にグレードアップパーツセットを装着して敦賀第二時代仕様に 「KATO HOゲージ HO EF81 一般色 1-320」はナン...
鉄道模型車両 2021年5月16日 by dollman · Published 2021年5月16日 KATO EF81 一般色(1-320) かなり前に手にしていたEF81ですが、今日はこちらを見ていきたいと...
未分類 2021年5月13日 by dollman · Published 2021年5月13日 20周年HMを装着した京王9701F 昨日府中駅に居たら9000系の第一編成9701Fがヘッドマークを付...
未分類 2021年5月10日 by dollman · Published 2021年5月10日 KATO ヨ5000(1-813) KATOのHOスケールでは緩急車はヨ5000とヨ8000が販売され...
未分類 2021年5月8日 by dollman · Published 2021年5月8日 2002年11月寝台特急『はくつる』 今日は2002年11月29日に撮影した寝台特急「はくつる」の写真を...